大会用のアクセスポイントのルータをオフにして, 大会会場のLANケーブルをつなげるとともに, そこにつながる子機は手動でIPを割り振ることでチーム用のネットワークとしました. Ubuntu で仮想的にネットワークアダプタ …

よくわからないネットワークのメモ 続きを読む »

お手軽なノートパソコン(CHUWI Minibook)が手元に来たので,Ubuntu 20.04を入れてみたメモ. 基本的には,以下のページの手順を再度実施しただけだけど,現段階(2022/12/09)での情報として記録 …

Ubuntu 20.04でのセットアップ(2022/12/09版) 続きを読む »

チームの内輪の話です. clonezillaメモ まず,養生テープのついたUSBメモリでブート(ブーとしないときはBIOSからBOOTの項目の「ハードディスク」の部分JetFlashに切り替える). データはlocalか …

ClonezillaでRobotinoをコピー 続きを読む »

Robotino 3と4は,tinycore を使って,.fsa というファイルを元にシステムを再インストールすることができます. で,Robotino 3をUbuntu 20.04にしようと最新版のファイルをダウンロー …

Robotino のイメージファイルからの復元 続きを読む »