robVIewでRobotinoのモーターが動かない
ちょこちょこ発生していたトラブルです. robView 以外だと動くので,まぁええかと思っていました. Firewall が邪魔をしている, ネットワークが異なる(NATで接続しちゃっている). とかが原因だったのですが …
ちょこちょこ発生していたトラブルです. robView 以外だと動くので,まぁええかと思っていました. Firewall が邪魔をしている, ネットワークが異なる(NATで接続しちゃっている). とかが原因だったのですが …
大会用のアクセスポイントのルータをオフにして, 大会会場のLANケーブルをつなげるとともに, そこにつながる子機は手動でIPを割り振ることでチーム用のネットワークとしました. Ubuntu で仮想的にネットワークアダプタ …
Ubuntu 20.04でgazeboを使えるようになった後の手順です. BTR2022の設定をとりあえず作業してください. lib64ncurses5-dev のインストールで,以下のメーセージが出るかも. refbo …
WN-AC1300UAをRobotino 3/4で使えるようにするためのメモ. Ubuntu 20.04のRobotino 3に挿してみたところ, 認識しています. チップとしては,RTL8814AU が見えていますね. …
SSDがぶっ飛んだので,入れ直し. ちょうど昨年後半にRobotino のイメージファイルをバックアップしていたので,それを使って復元. スタートラインは以下の状態です. ・ Ubuntu 20.04 ・ RobView …
大会用の作業メモ Fedora のrefbox をmakeしたらエラーが出たので,その対処のメモ. まずは準備. clips-rest-api でエラーが出るけど,apr-utilが見つからないって言っているので,入れて …
RobotinoでROS(ct2034)でのエラーへの対応. とのこと. これ,元々は,PLUGINLIB_DECLARE_CLASSをPLUGINLIB_EXPORT_CLASSに置き換えた部分ですね. その周辺のメン …
RefBox と refbox-frontend のインストール(on Fedora)のあたりを参考に,久々にFedora をインストール. GUIで,リモートアクセスとリモートログインをONにして,Automatic …
Ubuntu 20.04でのセットアップ(2022/12/09版)の更新版です. vncの設定 初期設定に戻る. RoboCup 関係のパッケージ.ccacheは見送ります. 続きは,RCLL用のgazeboかな.
Ubuntu 20.04でのセットアップ(2022/12/09版)を試したら,refbox のmake でエラーが出たので,そのメモ. とのこと. また,gcc の警告が変わったのかなぁ. 「-Werror=write- …