ros2 jazzy のkachaka-apiのメモ

ros2_ws/src の下に,kachaka-api のファイルを持ってきます.

ls ~/ros2_ws/src
demos
kachaka_interfaces
kachaka_description
kachaka_grpc_ros2_bridge

で,パッケージを入れます.

sudo apt-get install ros-jazzy-nav2-common ros-jazzy-navigation2 ros-jazzy-cv-bridge libgrpc++-dev libprotobuf-dev protobuf-compiler

で,Ubuntu 24.04-Jazzy用にcv_bridge.hをcv_bridge.hppへ修正します.

cat demos/kachaka_vision/src/hand_recognition_node.cpp |grep cv_bridge.hpp
#include <cv_bridge/cv_bridge.hpp>

protoのバージョン違いのエラーへ対応します.

cd ~/ros2_ws/src/kachaka_grpc_ros2_bridge
protoc --proto_path=proto --cpp_out=gen-src proto/kachaka-api.proto

あぁ.ダメだった.

grpc を手作業で入れなきゃダメかなぁ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*