Fedora を25にしたので,それに伴いROS もKinetic にしてみました. Fedora 周りのパッケージは,入れ終えているという前提になっていますので, その部分は,また別の機会にまとめることにします. (と …

ROS(Kinetic)のインストール(Fedora) 続きを読む »

恥ずかしながら,BabyTigers-Rは,2016年世界大会では,一歩もロボットが動かないまま試合を終えました. 原因は,Fawkes への移行に失敗したからです. そして,一年経ち,2016年版Fawkes-robo …

fawkes-robotino.2016で,robotino 3を動かすために. 続きを読む »

fawkes-robotino.2016の使い方では, gazeboと,robotino3での動作を確認しましたが, laptop上で動かすと,以下のエラーが出ます. fvfountainの読み込み時にネットワークのソケ …

fawkes-robotino.2016のfvfountainについて 続きを読む »

Robotino 3へのFawkesのインストールは,carologistics のページを訳しただけですが,オリジナルのページを見てみると,以下の注意文があります. ROS packages have to be re …

Robotino 3へのFawkesのインストール(ROSの部分) 続きを読む »