Raspberry pi にownCloud
自宅サーバが,そろそろ寿命な気がするので,次期サーバの準備. How to Build a Raspberry Pi Cloud Server with ownCloudを参考に作業. ReverseProxy 関係のメ …
自宅サーバが,そろそろ寿命な気がするので,次期サーバの準備. How to Build a Raspberry Pi Cloud Server with ownCloudを参考に作業. ReverseProxy 関係のメ …
Raspberry Pi 4にUbuntu 18.04を入れてROSを入れるためのメモ. まず,Raspberry Pi 4のUbuntu 18.04版を探します. Ubuntu 18.04.5 LTS (Bionic …
ブラウザーを使ったらいけるだろうと思ったけど,ビデオ会議が使えなかった…. 調べたら,Enable snaps on Raspberry Pi and install Teams for Linuxということで,snap …
Fawkes on Raspberry PiやRaspberry PI (Fedora) の作業記録の辺りでRaspberry Pi3にFedora23を入れましたが,Raspberry Piも4になったことですので,そ …
MLX90640MのカメラをRaspberry Pi につないでみました. あんまり場所を取りたくないので,Raspberry Pi Zero WHに接続しました. mlx90640-library をgit で取ってき …
家や大学のアクセスポイントには,素直につながるのに,モバイルアクセスポイント(ちびファイ2 ac)には,つながりにくい…. 強度の問題なのか,なんなのか….よくわかりません. 「IPv6: ADDRCONF(NETDEV …
llsf-refbox/src/libs/llsf_sps の中身を見ても,modbus に関する設定がほとんど見つかりません…. 関連しそうなのは,以下の4つの関数のみ…. modbus_new_tcp modbus_ …
さて,modbus が関係している感じなので,そこを中心に調べてみます. まずは,modbus.h を見てみましょう. ん,最初の方のコメントに,次のメッセージがあります. Modbus_Application_Prot …
Raspberry Pi3 B+ にFawkes を入れてみます. まずは,Fedora のインストール. 28 でいいのかという不安が少し残ります…. Fedora 28 on Raspberry Pi 3 B+を参考 …
Raspberry PI でI2C 通信する方法を模索中. Raspbian であれば,raspi-config から簡単に有効化できるのですが, Fawkes の関係で,Fedora 23が動いているうちの研究室のRa …