Fedora で ccache
ROS の再コンパイルに時間がかかるなぁと思っていたら,ccache がちゃんと働いていませんでした.
よくよく見直してみると,ubuntu に対するccache の設定は行っていましたが,fedora に対しては何もしていませんでした.
ccache -s
を実行した時の,虚しさ….
~/.bashrc に以下を追記して,source ~/.bashrc で読み直しましょう.
export PATH="/usr/lib64/ccache:$PATH" export USE_CCACHE=1 export CCACHE_DIR=~/.ccache export set CC='ccache gcc' export set CXX='ccache g++'
# Ubuntu 18.04 だと,ccache は,/usr/lib/ccache でした….
コメントを残す