Robotino 2のメンテナンス

まずはブート可能なLinuxを手に入れようとしたけど,いろいろと壁があって動かない.
まず,CPUがAMD の LX800(500 MHz) のため,64ビット版は動かず.
→ 32ビット版のOSを探しましょう.
そして,8GBのUSBメモリに入れてみたけど,起動せず….
→ 2GBのUSBだと反応しました.
でも,PAE でエラーが出るので,こちらを参考にして,Ubuntu ではなくLubuntu にしてみる.
というわけで,Lubuntu 16.04 32-bit PC(i386) desktop imagebalenaEtcherを使ってUSBに入れてみました.
→ 16.04もPAEのエラーがでますね….
Where can I download Lubuntu 12.04?を見ると,同じ状況に陥っている人がいますね.
でも,示されているリンク先はLubuntuではなくUbuntu….とほほ.
よし,ミラーサイト発見.lubuntu-12.04-desktop-i386.isoが生き残っていました.
balenaEtcherを使ってUSBメディアを作成したら,何とか起動しました.
が,CFカードのイメージをダウンロードするだけの空き容量がないので,USBハブを使ってもう一つUSBメモリをぶっさす.
GUIだと重いので,runlevel を1に変更.

sudo init 1

ネットワークも未設定状態なので,dhclient eth0を実行.

sudo dhclient eth0

追加のUSBメモリをフォーマットしてマウント

ls /dev/disk/by-uuid
sudo fdisk /dev/sdc
sudo mkfs.ext4 /dev/sdc1
sudo mount /dev/sdc1 /mnt

イメージファイルをダウンロードしてCFカードに書き込み.
CFカードのデバイス名を確認しておくこと.

cd /mnt
wget https://doc.openrobotino.org/download/flashcard/Robotino_CF_Image_V24_20110325_4GB.dd.gz
gzip -dc < Robotino_CF_Image_V24_20110325_4GB.dd.gz | dd of=/dev/sda

パーティションサイズの変更.これはGUIの方がわかりやすいので,GUIに変更.

apt-get install gparted
init 2
gparted

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*