fawkes-robotino の画像処理のメモ
gazsim-webcam のプラグインをONにして, fvbase のプラグインをONにする. shared image バッファーを通して,カメラ画像が手に入る. pipeline_thread.cpp で,連続的な …
gazsim-webcam のプラグインをONにして, fvbase のプラグインをONにする. shared image バッファーを通して,カメラ画像が手に入る. pipeline_thread.cpp で,連続的な …
gazsim.bash追いかけ中の続きです. fawkesの起動部分は,以下の二つです. さて,二つに分かれて11311ポートで通信していますが,それらの関係はどうなっているのでしょうか. もともと,carologist …
gazsim-config-override.yaml の設定ファイルの最初に doc-urlとしてGazebo Simulation (gazsim)が指定されていますので,まずはそれを読んでみましょう. Gazebo …
単なるメモ. gazsim.bash -x start -a -r -n 1 で起動すると,内部的に以下のシェルを生成して,eval で実行している. 実際のところ,105×56でタブを6つ持ったターミナルが開 …
Skillsです. スキルのファイルは,src/lua/skills/robotino の中にあります. skillgui を見て,今,どのスキルファイルのどの関数を実行しているかを確認しましょう. mapを~/fawk …
Navigation: Change NavGraph file for hallです. NavGraphの基本設定ファイル(~/fawkes-robotino/cfg/navgraph-basis.yaml)を変更しま …
Navigation: Add obstacle in mapです. Navigation in the RCLL using Fawkesの作業をします. git checkout が成功すると,~/gazebo-rc …
RoboCup Logistigs League: Winter School 2015のページの日本語版まとめです. スライド(リンク先はオリジナルですので,英語です) Introduction History and …
wordpress の作法をよく知らないまま行っていますので,当てにしないで下さい. 単なる作業記録です. responsive のトップページの画像を変更したかったけど,管理画面にはそのような項目がなかったので,直接ソ …
Gazebo Simulation Setup for fawkes-robotino (2015 game)”に従ってインストールします. Gazebo Models とPluginsを入れます. RefB …